Msd マニュアル

Please confirm that you are not located inside the Russian Federation

honeypot link

心ブロックの概要

執筆者:

L. Brent Mitchell

, MD, Libin Cardiovascular Institute of Alberta, University of Calgary

レビュー/改訂 2023年 1月
プロフェッショナル版を見る
やさしくわかる病気事典
本ページのリソース

心ブロックは、心房と心室の間にある房室結節、ヒス束、左脚(さきゃく)または右脚(うきゃく)などの心臓の刺激伝導系を電気刺激が流れる際に、その伝導に遅れが生じる状態です。

  • 心ブロックには症状がみられない種類もありますが、疲労、めまい、ふらつき、失神などを引き起こすものもあります。

  • 心ブロックの検出には心電図検査が用いられます。

  • ペースメーカーが必要になる場合があります。

正常な刺激伝導路

心臓の筋線維の収縮は電気刺激によって制御されており、その電気刺激は、心臓内の決まった経路に沿って調節された速さで正確に伝わります。電気刺激は、右心房(心臓の右上にある心腔)の先端にあって心臓のペースメーカーとして機能している洞房結節(洞結節とも呼ばれます)という部分から発生します。洞房結節から電気刺激が発生する頻度が心拍のペース(心拍数)を決定します。その頻度は、神経からの信号や血液中の特定のホルモンの濃度に影響されます。

心臓の洞房結節からの電気刺激は、まず右心房に、次いで左心房に伝わって、それぞれ心房の筋肉の壁を収縮させ、それにより血液が心房からその下にある心腔(心室)に送り込まれます。続いて、電気刺激は左右の心房を隔てる壁の下方の心室近くにある房室結節に伝わります。房室結節は心房から心室に電気刺激を伝達する唯一の経路になっています。これ以外の経路では、心房は電気を通さない組織によって心室から絶縁されています。この房室結節では電気刺激の伝導が遅くなりますが、その間に心房が完全に収縮できるため、心室に可能なかぎり多量の血液を送り込むことができ、心室が血液で満たされたら、心室に収縮の信号が伝わります。

房室結節を通過した電気刺激は、ヒス束という線維の束に伝わりますが、その線維の束は左心室に向かう左脚と右心室に向かう右脚に分かれます。電気刺激は続いて、心室内部の表面全体を覆うように下方から上方へと規則正しく広がり、それにより心室が収縮して、心臓から血液が送り出されます。

心臓の電気刺激の伝導経路

洞房結節(1)で発生した電気刺激は、右心房と左心房(2)に伝わり、これらを収縮させます。電気刺激は次に房室結節(3)に伝わり、そこでわずかに遅くなります。それから、刺激はヒス束(4)という部分を下に進んで、右心室に向かう右脚(5)と左心室に向かう左脚(5)に分かれて伝わります。こうして電気刺激が心室に広がっていくことで、心室が収縮します。

心臓の電気刺激の伝導経路

心ブロック

心ブロックは、ブロックが起きている位置に応じて、以下のように分類することができます。

通常、ブロックが不完全なものであれば(第1度房室ブロック 房室ブロック 房室ブロックは、電気刺激が房室伝導系を通る際に伝導に遅れが生じる状態です。 ( 不整脈の概要と 心ブロックの概要も参照のこと。) 心筋の収縮を制御する電流は、洞房結節から発生して、心臓の上側にある心腔(心房)を流れ、続いて房室結節と呼ばれる電気的な接続部を通過して、心臓の下側にある心腔(心室)へと流れます。房室結節は、左右の心房を隔てている壁の下部の心室近くに位置していて、心房と心室の間を電気的につなぐ唯一の経路になっています。これ以外... さらに読む など)、その種類を問わず、治療は必要ありません。しかし、完全な心ブロックのリスクが高い場合(特定の種類の 第2度房室ブロック 房室ブロック 房室ブロックは、電気刺激が房室伝導系を通る際に伝導に遅れが生じる状態です。 ( 不整脈の概要と 心ブロックの概要も参照のこと。) 心筋の収縮を制御する電流は、洞房結節から発生して、心臓の上側にある心腔(心房)を流れ、続いて房室結節と呼ばれる電気的な接続部を通過して、心臓の下側にある心腔(心室)へと流れます。房室結節は、左右の心房を隔てている壁の下部の心室近くに位置していて、心房と心室の間を電気的につなぐ唯一の経路になっています。これ以外... さらに読む 第3度房室ブロック ペースメーカー 不整脈には多くの原因があります。不整脈の中には、無害で治療の必要がないものもあります。不整脈はときに自然に治まる場合もあれば、飲酒、カフェイン(飲料や食品に含まれています)摂取、喫煙を控えるなど、生活習慣を変えることで治まる場合もあります。一方で、危険な不整脈や治療を必要とするほど煩わしい不整脈もあります。ペースメーカーは治療法の1つです。それ以外の不整脈に対する治療法としては、... さらに読む ペースメーカー がみられる場合など)には、完全な心ブロックが起きても心拍を維持できるようにするため、 ペースメーカー 房室ブロック 房室ブロックは、電気刺激が房室伝導系を通る際に伝導に遅れが生じる状態です。 ( 不整脈の概要と 心ブロックの概要も参照のこと。) 心筋の収縮を制御する電流は、洞房結節から発生して、心臓の上側にある心腔(心房)を流れ、続いて房室結節と呼ばれる電気的な接続部を通過して、心臓の下側にある心腔(心室)へと流れます。房室結節は、左右の心房を隔てている壁の下部の心室近くに位置していて、心房と心室の間を電気的につなぐ唯一の経路になっています。これ以外... さらに読む を体内に埋め込むことがあります。

さらなる情報

以下の英語の資料が役に立つかもしれません。こちらの情報源の内容について、MSDマニュアルでは責任を負いませんのでご了承ください。

プロフェッショナル版を見る
プロフェッショナル版を見る
quiz link

医学知識 クイズにチャレンジ

Take a Quiz! 
ANDROID iOS
ANDROID iOS
ANDROID iOS
TOP