Msd マニュアル

Please confirm that you are not located inside the Russian Federation

honeypot link

網膜上膜

(黄斑部網膜上膜形成症、セロハン黄斑症、黄斑前線維症)

執筆者:

Sonia Mehta

, MD, Vitreoretinal Diseases and Surgery Service, Wills Eye Hospital, Sidney Kimmel Medical College at Thomas Jefferson University

レビュー/改訂 2022年 4月
プロフェッショナル版を見る

網膜上膜とは、網膜を覆う薄い膜が形成されることで、そのために視力が損なわれます。

網膜上膜とは、網膜(眼の奥にあって光を感じ取る透明な構造物)の上にできる瘢痕(はんこん)組織の薄い膜または層で、この膜が収縮するためその下の網膜にしわが生じます。 網膜上膜は、一般に50歳以上の人に発生し、75歳以上の人に最も多くみられます。

網膜にしわができる原因または要因としては、以下のものがあります。

しかし、たいていの場合、網膜上膜のはっきりとした原因は特定されません。

網膜上膜の症状

網膜上膜の症状には、かすみ目、物がゆがんで見える(直線が波打って見えるなど)があります。多くの人が、合成樹脂のラップまたはセロハンを通して見ているようだと言います。

網膜上膜の診断

  • 医師による眼の診察

  • ときに、カラー眼底写真撮影、フルオレセイン蛍光眼底造影、光干渉断層撮影

医師は検眼鏡で眼の奥を観察して網膜上膜の診断を確定します。カラー眼底写真撮影、 フルオレセイン蛍光眼底造影 眼の血管造影検査 眼の病気を診断したり、その重症度や広がりを特定したりするために、様々な検査が行われます。左眼、右眼それぞれ別に検査します。 血管造影検査は一般に、血管に造影剤を注射し、画像検査で血管を見えやすくするものです。しかし、眼の血管造影検査では造影剤(色素)を使うことで、医師が直接診察するときに血管を見えやすくするものであり、この色素は写真にも写ります。 フルオレセイン蛍光眼底造影検査を行うと、医師は眼底の血管をはっきりと観察できるようになりま... さらに読む 光干渉断層撮影 光干渉断層撮影 眼の病気を診断したり、その重症度や広がりを特定したりするために、様々な検査が行われます。左眼、右眼それぞれ別に検査します。 血管造影検査は一般に、血管に造影剤を注射し、画像検査で血管を見えやすくするものです。しかし、眼の血管造影検査では造影剤(色素)を使うことで、医師が直接診察するときに血管を見えやすくするものであり、この色素は写真にも写ります。 フルオレセイン蛍光眼底造影検査を行うと、医師は眼底の血管をはっきりと観察できるようになりま... さらに読む (画像検査の一種)も診断に役立ちます。

網膜上膜の治療

  • ときに、膜剥離を伴う硝子体(しょうしたい)切除

ほとんどの場合、治療は必要ありません。物がかすむ、ゆがんで見えるなどの症状が不快な場合、膜剥離を伴う硝子体切除により、硝子体と網膜上膜を外科的に除去します。この手術は手術室で局所麻酔下に行われ、通常30分程度で終わります。

さらなる情報

役立つ可能性がある英語の資料を以下に示します。こちらの情報源の内容について、MSDマニュアルでは責任を負いませんのでご了承ください。

    • 国立眼病研究所(National Eye Institute):成人と小児を対象とした眼の健康に関する学習教材(英語とスペイン語)や、普及キャンペーンへのアクセスが掲載されています。適切な検索語を入力するだけで情報が得られます。

プロフェッショナル版を見る
プロフェッショナル版を見る
quiz link

医学知識 クイズにチャレンジ

Take a Quiz! 
ANDROID iOS
ANDROID iOS
ANDROID iOS
TOP