Msd マニュアル

Please confirm that you are not located inside the Russian Federation

honeypot link

小児における身体症状症および関連症群

執筆者:

Josephine Elia

, MD, Sidney Kimmel Medical College of Thomas Jefferson University

レビュー/改訂 2021年 4月
プロフェッショナル版を見る

身体症状症および関連症群(かつては身体表現性障害と呼ばれていました)では、自分の身体症状に対して極めて強い反応を示し、その症状について過剰に考えをめぐらせ、過剰に心配し、医療機関を頻繁に受診するなど健康に関する懸念が人生の焦点となります。

  • 身体症状症および関連症群には、いくつかのタイプがあります。

  • 症状は、神経障害の症状に似ていることもあれば(麻痺や視力喪失など)、漠然としていることもあります(頭痛や吐き気など)。また、小児が欠陥とみなしているものが想像上のものであるにもかかわらず、小児の頭がその欠陥でいっぱいになっていることもあれば、重篤な病気にかかっていると小児が思い込んでいることもあります。

  • 診断は、各種の検査を行って症状の原因が身体的な病気である可能性を否定した後に、症状に基づいて下されます。

  • 小児自身や家族へ精神療法として、しばしば認知行動療法を用いた精神療法が有効です。

身体症状症および関連症群には以下のものがあります。

身体症状症および関連症群は、小児期では男女に同程度みられますが、青年期になると男子より女子に多くなります。

症状

小児の身体症状症および関連症群では、痛み、呼吸困難、筋力低下など、いくつかの症状がみられます。別の病気があることもないこともあります。

家族が重篤な病気にかかったときに小児が身体症状を呈することはよくあります。その症状は、正常な体の感覚や不快感が誤解されたものである場合があります。このような身体症状は、精神的ストレスや精神的な問題への反応として、無意識に現れるものと考えられています(コラム「 心と体 心と体 心と体 」を参照)。このような症状は意識的に作られたものでなく、小児は実際に自分が訴えている症状を体験しています。

小児の関心は自分の健康や症状だけに向けられています。 そのため、症状の重さを心配したり、健康や症状に関係する行動に過剰な時間と労力を費やしたりします。

診断

  • 症状

  • 身体診察のほか、ときに他の病気の可能性を否定するための検査

医師は症状について小児から話を聞き、身体診察を行うほか、症状を説明できそうな身体的な病気がないことを確認するために検査を行うこともあります。しかし、通常は過度の臨床検査は行わないようにします。これは、検査を行うことで、小児が自分の体に悪いところがあると、さらに信じこんでしまったり、不必要な検査が小児の心を傷つけたりするかもしれないためです。

身体症状症および関連症群と診断するには、症状のために苦痛が生じているか、日常生活に支障をきたしていて、なおかつ、思考や行為において自分の健康状態や症状を過剰に気にしている必要があります。

体の問題が見つからない場合、医師は標準的な精神状態に関する検査を行って、症状が身体症状症および関連症群によるものであるかを判断します。また、医師は小児や家族と話して、心理的問題がないかどうか、また家庭内の人間関係に問題が生じていないかを明らかにしようと努めます。

治療

  • 精神療法

  • 正常な日常生活に戻すことを目的としたリハビリテーションプログラム

  • ときに、症状を軽減するための薬剤

小児は自分の症状が純粋に身体的なものだと考えているため、精神療法家の診察を受けるという考えに対して尻込みすることがあります。しかし、本人や家族に対する精神療法によって、症状を持続させている思考や行動のパターンを、本人や家族が認識できるようになります。このような精神療法として、認知行動療法が多く用いられます。精神療法士は、催眠、バイオフィードバック法、リラクゼーション療法などを用います。

  • 運動量の減少や筋肉の減少など、身体症状症および関連症群によって実際に生じている身体的な影響を治療できます。

  • 本人が具体的な治療を受けていると感じることができます。

  • 積極的に治療に参加できるようになります。

患児を支援し、定期的に診察を行い、すべての治療を調整する、かかりつけ医をもつことも重要です。

プロフェッショナル版を見る
プロフェッショナル版を見る
quiz link

医学知識 クイズにチャレンジ

Take a Quiz! 
ANDROID iOS
ANDROID iOS
ANDROID iOS
TOP